• Companion Animal
  • Kimono
  • Solitude
  • Link
  • English
  • Gallery
  • Blog
  • Profile
  • Kazumiryuとは?

きもの美人“なりきり所作”を知る

たおやかな所作で周囲を驚かせてみよう

Learn Kimono Manner
~ surprise everyone with elegant mannar ~

きもので歩くときは内股きもので歩くときは内股。誰もが知っている常識のはずなのですが、年齢を問わず外股で歩いている人のなんと多いことでしょう。

何事も極めるには、まず形から入ることが上達の近道です。

きものでは、洋服との絶対の違いである袂のあしらい方で、さまざまな演出ができます。

ちょこちょこ歩きではなく、さっさと歩きます歩く姿勢は内股といえども、ちょこちょこ歩きではなく、さっさと歩きます。現代人は猫背傾向にあるので、胸を張っておなかは引っ込めるように意識しましょう。

昔のきものは概して裄が短く、腕が無造作に出がちですので気をつけて。腕はつねに袖の中にかくれるようにしましょう。ものを取るときも、袂を反対の手で押さえ、同様の所作を(きもので乗り物に乗るときのコツ参照)手はできるだけ小さくみえるように、指の間を広げずにそろえるときれいです。

なりきり所作のキーワードは、“控えめな優雅さ”です。

ひざの上に乗せた手ひざの上に乗せた手も、次第に話に夢中になり、つい腕が出てしまうことがあります。腕は袖の中で縮める工夫をしましょう。
小首をかしげるという所作なりきるのなら、小首をかしげるという所作が“非日常的”でかわいらしいもの。ちょっと手を重ねて「あらぁ」「うふっ」などと微笑むと、なりきり度満点。
草履は、進行方向に向かって脱ぎ草履は、進行方向に向かって脱ぎます。上がったら逆向きになり、ひざをついて手で草履を反対方向に置き換えます。後ろ向きで上がるのはNG。
手を伸ばさなければならないとき手を伸ばさなければならないときには、もう一方の手で袖口をおさえ、手首がみえないようにします。すると、礼儀正しく、ほんのり色気もかもし出されます。
by @kazumiryu

▲ページトップへ

Kimono


related information


Copyright © 2009 - 2015 Kazumi流 ふだんきもの All rights reserved. 許可なく転載を禁じます 東京都公安委員会許可 第302150507614号 衣類商 (有)ケイテックス