ゆかた選びのコツ
2009-05-28 19:48:40
カテゴリー kimono
雨露に光る紫陽花、少し蒸しむしする陽気、
こんなことを感じ始めると心はゆかた選びへと向かう。
この数年、ゆかた人気は上がる一方。
20歳女性のほとんどはゆかたをもっている。
30歳男性もゆかたをもっている、もしくは着たい!という声を多く聞く。
やはり和のDNAは健在だと、うれしくなる。
そこで、魅力的な大人ゆかたの選び方・着方を伝授!
1)紺と白が最強の美!
6月、7月は、紺地に白。
8月盛夏は白地に紺
ゆかたに多色使いのデザイナーものが多い昨今、
このシンプルさは清潔であり人目を集める美しさがある。
2)着方は少し短めに!
くるぶしが出るくらいの長さがよい。
きれいに手入れされたかかと、かわいいペディキュアが施された素足に
黒台の下駄、あるいは黒台の草履は足を白く美しくみせる。
3)下着と腰紐で凛と装う!
きものブラをつけること。
腰紐も男女ともに腰骨より少し上の位置でしっかり結ぶ(その時に足は閉じる)
下半身のV字ラインがポイント。
暑いからと言ってだらしなく着ると、本来肌着かわりのゆかたが
ますますだらしなくなります。
詳細は『「着たい!」私のふだんきもの』(祥伝社)をご覧あれ。
写真:雑誌『Tiara Girl』の大学生モデルさんへ着つけをした時の一葉
